-
緊急車両電飾セット
¥2,816
【商品説明】 ・鉄道模型やプラモデル等の緊急車両(救急車やパトカー)に必要となる電子製品をまとめたキット品です。 ・組み込み方法に関してはYouTubeにてご紹介中です。 ■動画製作&公開:Wing https://www.youtube.com/watch?v=lptXbbUjmCI ※上記のURLをコピーの上,ご視聴下さい。 【商品特徴】 ・警告灯の点灯方法にこだわり,LEDコントローラ基板を採用。前部は回転,後部は点滅を再現しております。 ・ヘッドライト及びテールランプは常時点灯です。 【電源接続方法】 ・別売りACアダプタセット(12V用)に,LEDコントローラ基板と並列基板の2種類を差し込みますと点灯致します。 【ジオラマ組み込み方法】 ・設置したい場所に穴を開け,配線を通して車両本体を固定します。 【ご注意】 ・本キット品には,車両は含まれません。 ・当製品はAC12V専用です。別売で電源セットも用意してございますので、ご利用ください。 ・一部の配線は非常に細いので,無理な力や鋭利なもので傷等を与えない様にして下さい。 ・LEDコントローラ基板は発熱しやすいため、密封空間でのご使用はお避けください。 ・細かな部品があるので、小さなお子様の思わぬ事故や怪我につながることの無いようご配慮ください。 ・初期不良は対応させて頂きますので、購入後1週間以内にメールにてご連絡ください。 誤使用や改造等によって発生した不具合は対象外です。
-
高圧鉄塔電飾セット
¥1,496
■製品について ・スケールモデル品の鉄塔に航空障害灯を再現するための電飾セット品です。 ・はんだ作業をせずとも電源に接続するだけでLEDが光ります。 ・本製品1セットにて鉄塔1基分の電飾が可能です。 ■製品仕様について ・点灯仕様等には種類がございます。お好みのものを選択して下さい。 ①赤色 点滅1灯 ・赤色点灯2灯 仕様 ・鉄塔上部に配置された航空障害灯が赤色に点滅します。鉄塔中部は赤色で常点灯です。 ②赤色【明滅1灯】・赤色点灯2灯 仕様 ・鉄塔上部に配置された航空障害灯が赤色に「明滅」します。鉄塔中部は赤色で常点灯です。 ③白色フラッシュ1灯・白色点灯2灯 仕様 ・鉄塔上部に配置された航空障害灯が白色にフラッシュします。鉄塔中部は白色で常点灯です。 ④K社製の高圧鉄塔とT社製の送電鉄塔は,高さ寸法に差異がございます。組み込みたい鉄塔の製造元をご確認し,仕様を選択して下さい。 ■製品構成について <チップライトハーネスA> ※計2個が基板にはんだ付けされています。 ・LEDサイズ:1.6×0.8mm ・LED発光色:仕様にて変更されます ・ポリウレタン線太さ:0.14mm ・ポリウレタン線長さ:仕様にて変更されます ・順電圧:3V‐3.2V(白・緑・青・電球色) ・順電圧:2V‐2.2V(赤・黄・黄緑色) ・順電圧:3V‐3.4V(桃色) ・順電流(MAX):20mA(各色共通) <チップライトハーネスB> ※計1個が基板にはんだ付けされています。 ・LEDサイズ:1.6×0.8mm ・LED発光色:仕様にて変更されます ・ポリウレタン線太さ:0.14mm ・ポリウレタン線長さ:仕様にて変更されます ・順電圧:3V‐3.2V(白・緑・青・電球色) ・順電圧:2V‐2.2V(赤・黄・黄緑色) ・順電圧:3V‐3.4V(桃色) ・順電流(MAX):20mA(各色共通) <LEDコントローラ基板(共通)> ・電源:DC12V1A(1A以上の電流は使用しないで下さい) ・基板サイズ:約1㎝(縦)×2㎝(横) ・電源プラグ:20㎝(長さ) ■ご注意 ・説明書は同封しません。画像の取り付け例を参考して下さい。
-
踏切電飾セット
¥1,100
■製品について ・光らない既製品踏切の警報灯を交互点滅させる為の電飾セットです。 ・チップLEDが1005仕様のNゲージサイズ(1/150scale)に最適なセット品とチップLEDが2012仕様のHOゲージサイズ(1/80scale)に最適なセットの2種類があります。 ■製品仕様について ・はんだ作業をせずとも電源に接続するだけで交互点滅します。 ・本製品は2基4灯式です。警報機を2本(警報灯は4個)電飾可能としています。 ■製品構成について <チップライトハーネス1005仕様> ※本製品には発光色が赤色,計4個が基板にはんだ付けされています。 ・LEDサイズ:1.0×0.5mm ・LED発光色:赤色 ・ポリウレタン線太さ:0.08mm ・ポリウレタン線長さ:25㎝ ・順電圧:3V‐3.2V(白・緑・青・電球色) ・順電圧:2V‐2.2V(赤・黄・黄緑色) ・順電圧:3V‐3.4V(桃色) ・順電流(MAX):20mA(各色共通) <チップライトハーネス2012仕様> ※本製品には発光色が赤色,計4個が基板にはんだ付けされています。 ・LEDサイズ:2.0×1.2mm ・LED発光色:赤色 ・ポリウレタン線太さ:0.14mm ・ポリウレタン線長さ:25㎝ ・順電圧:3V‐3.2V(白・緑・青・電球色) ・順電圧:2V‐2.2V(赤・黄・黄緑色) ・順電圧:3V‐3.4V(桃色) ・順電流(MAX):20mA(各色共通) <ライトコントローラ・交互点滅・4灯式(共通)> ・電源:DC12V1A(1A以上の電流は使用しないで下さい) ・基板サイズ:約1㎝(縦)×2㎝(横) ・電源プラグ:20㎝(長さ) ■ご注意 ・説明書は同封しません。画像の取り付け例を参考して下さい。 ・初期不良の確認のため,組み込む前に点灯テストをしてください。 ・点灯テスト時は別売りのACアダプタや電源スイッチなどで行って下さい。 ・極細のポリウレタン線を使用しております。断線には十分ご注意下さい。 ■ご購入の際はセット内容を選択して下さい。 ★購入方法 ①「種類を選択する」ボタンで「1/150scale用」か「1/80scale用」を選択して下さい。 ②「もう一度種類を選択して下さい」欄の「選択なし」ボタンで,「1/150scale用」か「1/80scale用」を選択して下さい。(購入間違え防止の為,ご協力をお願い致します) ③最後に「カートに入れる」ボタンを押して決済を行って下さい。 ■価格詳細について(1セットあたり) ①1/150scale用:合計1628円(込) ・詳細:ライトコントローラは1100円・チップライトハーネスにて660円です。 ②1/80scale用:合計1452円(込) ・詳細:ライトコントローラは1100円・チップライトハーネスにて440円です。
-
ライトコントローラ:交互点滅仕様
¥1,100
■製品について ・踏切電飾セット品で採用されているライトコントローラの分売です。 ・参考: https://popogimmick.base.shop/items/94790516 ) ・別売りのチップライトハーネスをご用意いただき,本製品の基板へはんだ付けして下さい。 ■製品仕様について ・電源:DC12V1A(1A以上の電流は使用しないで下さい) ・基板サイズ:約1㎝(縦)×2㎝(横) ・電源プラグ:20㎝(長さ) ※電流制限抵抗は基板内に設けてあります。 ・資源削減の為,製品には取り扱い説明書は付属しません。本ページの「接続について」を参照に別売りのチップライトハーネスをはんだ付けして下さい。 ■ご注意 ・本製品は電気知識や技術を有する上級者向けです。知識・技術に不安な方はお求めをお控え下さい。 ・ご使用の際は別売りのチップライトハーネスを購入して下さい。 ・絶縁用のアセテートテープは付属しません。ユーザー様で絶縁処置をお願い致します。
-
ACアダプタセット
¥1,650
■製品について ・コンセント電源(AC100V)から電飾用電源(DC12V)を出力します。 ・付属の電源タップに各種ライトを接続して下さい。 ※電源タップに接続する際は極性(赤色がプラス・黒がマイナス)にご注意下さい。電源タップと各種ライトの配線色が合うように接続すればご使用できます。 ■ご注意 ・寿命を確保するために,ご使用の際は放熱性の良い環境でご使用ください。 ・撮影ではケーブルを束ねていますが,ケーブルを束ねた状態でご使用すると発熱・発火の危険があります。 ・定格は12V1.0Aです。範囲を超えてのご使用は絶対にしないようにお願い致します。 ■製品仕様 ・入力:100‐240Vac・50/60Hz 0.8A ・出力:12V 1.0A 12.0W
-
電源タップ
¥352
■製品について ・1口の電源を8口へ拡張できます。 ・拡張側には別売りのチップライト等を接続して下さい。 ■製品特徴について ・本製品を使用する際は延長ケーブルをご使用下さい。 ・3Dパーツを新規設計し,ジオラマ土台などに固定する際に便利なアングルを設けてあります。 ■ご注意 ・3Dパーツ部分に強い衝撃や熱を与えないようにして下さい。 ・電源タップ同士の接続をして拡張する事は可能ですが,ACアダプタの定格(電流が1Aを超えない範囲)を守って下さい。
-
延長ケーブル
¥330
■製品について ・電源系統の拡張に便利な延長ケーブルをご用意。 ■製品仕様について ・配線の長さは「50cm」と「1m」がございますので,お好みに応じてお買い求め下さい。 ・定格は「12V1A」です。 ■ご注意 ・接続の際は極性に注意して下さい。弊社製品は,赤線をプラス側・黒線をマイナス側と定めています。 ・別用途でのご使用は発熱及び発火に繋がりますのでお止め下さい。 ★購入方法 ①「種類を選択する」ボタンで「50㎝」か「1m」を選択して下さい。 ②最後に「カートに入れる」ボタンを押して決済を行って下さい。
-
分岐ケーブル
¥352
■製品について ・電源系統の拡張に便利な分岐ケーブルです。 ・1つの電源を2つに拡張する際に使用します。 ■製品仕様について ・各配線の接続には専用基板を使用。はんだ付け後に伸縮チューブにて絶縁処置をしています。 ・定格はDC12V1Aです。 ■ご注意 ・本製品は弊社電飾製品の拡張に使用するものです。他社様の代用として使用する事は絶対にしないようにお願い致します。 ・定格が定められています。定格以上の電圧や電流の負荷はかけないようにお願い致します。
-
電源供給線
¥88
■製品について ・各種ライト製品やライトコントローラ等で使用されている電源供給線の単品販売です。 ・別売りの並列基板や自作の電子工作等でご使用下さい。 ■製品仕様について ・長さ:約20㎝(プラグ部分含む) ・電圧:DC12V以下 ・電流:1A以下 ■ご注意 ・本製品は電気知識や技術を有する上級者向けです。知識・技術に不安な方はお求めをお控え下さい。
-
調光式プラグ
¥264
■製品について ・調光式チップライトやロッドライト等で採用されているプラグ部分を単品にて製品化。 ・別売りのライトハーネス各種と組み合わせてご使用下さい。 ・組み合わせの際ははんだ作業をしてライトハーネス各種の配線を基板へ接続して下さい。 ■製品仕様について ・本製品は調光式プラグです。 ・新規設計の中継基板内に可変抵抗を実装。 ・精密ドライバーにて可変抵抗(銀色部分)を回転させる事で任意の明るさに調整ができます。 ・ライトハーネス各種の配線を基板へ接続後に使用する絶縁処置用伸縮チューブ付きです。 ■製品構成について <調光式プラグ> 全長:約100mm(中継基板・電源線含む) 中継基板長さ:約10㎜(幅:4㎜) 電源線長さ:約90㎜(ピン含む) ■ご注意 ・不要な改造は発熱や発火に繋がりますので絶対にしないようにお願い致します。 ・電源への接続には弊社製品のACアダプタや電源スイッチ等をご使用下さい。
-
固定抵抗式プラグ
¥220
■製品について ・固定抵抗式チップライトやロッドライト等で採用されているプラグ部分を単品にて製品化。 ・別売りのライトハーネス各種と組み合わせてご使用下さい。 ・組み合わせの際ははんだ作業をしてライトハーネス各種の配線を基板へ接続して下さい。 ■製品仕様について ・本製品は固定抵抗式プラグです。 ・新規設計の中継基板内に固定抵抗を実装。 ・実装する固定抵抗値により明るさが決まります。 ・同じ明るさで多数の電飾を行う場合は本製品を使用する事を推奨します。 ・ライトハーネス各種の配線を基板へ接続後に使用する絶縁処置用伸縮チューブ付きです。 ■製品構成について <固定抵抗式プラグ> 全長:約100mm(中継基板・電源線含む) 中継基板長さ:約10㎜(幅:4㎜) 電源線長さ:約90㎜(ピン含む) 固定抵抗値:選択式 ■ご注意 ・不要な改造は発熱や発火に繋がりますので絶対にしないようにお願い致します。 ・電源への接続には弊社製品のACアダプタや電源スイッチ等をご使用下さい。 ■ご購入の際は固定抵抗値の選択をお願い致します。 ★購入方法 ①抵抗値を設定する欄の「選択なし」ボタンで,お好みの抵抗値を選択して下さい。 ②最後に「カートに入れる」ボタンを押して決済を行って下さい。
-
並列基板【7枚セット】
¥770
■製品について ・基板内にチップ抵抗やチップライトハーネス,電源供給線をはんだ付けして使用します。 ・小型基板につき,省スペースで最大で10本のチップライトハーネスを展開できます。 ・購入の際は数量「1」で並列基板が7枚となりますのでご注意下さい。 ■製品仕様について ・基板片面につき計5か所にチップ抵抗等を実装できます。 ・基板寸法:縦8㎜×横21㎜(個体差により若干の個体差が生じます) ・許容電流:500mA ■ご注意 ・本製品は電気知識や技術を有する上級者向けです。知識・技術に不安な方はお求めをお控え下さい。 ・チップライトハーネスは弊社製品を使用する事を推奨します。(他社製品は被覆除去の面積に個体差があり,ショートリスクが高い為)
-
中継基板【固定抵抗式・5枚セット】
¥330
■製品について ・固定抵抗式プラグに採用している基板の単品販売です。 ・別売りの電源供給線やチップライトハーネスを組み合わせご使用下さい。 ・数量「1」で中継基板が5枚となりますので,ご注文の際はご注意下さい。 ■製品仕様について ・固定抵抗式は「560・1K・2K・4.7K・10K・47K・100K」と抵抗値の設定がございます。各抵抗値によりLEDの明るさが変わります。購入時は画像を参考に選択をして下さい。 ■ご注意 ・本製品は電気知識や技術を有する上級者向けです。知識・技術に不安な方はお求めをお控え下さい。 ・チップライトハーネスは弊社製品を使用する事を推奨します。(他社製品は被覆除去の面積に個体差があり,ショートリスクが高い為)
-
中継基板【調光式・5枚セット】
¥484
■製品について ・調光式プラグに採用している基板の単品販売です。 ・別売りの電源供給線やチップライトハーネスを組み合わせご使用下さい。 ・数量「1」で中継基板が5枚となりますので,ご注文の際はご注意下さい。 ■製品仕様について ・調光式は基板の銀色部分を精密ドライバーにて回転させ,抵抗を可変させる事で明るさの調整が可能です。 ■ご注意 ・本製品は電気知識や技術を有する上級者向けです。知識・技術に不安な方はお求めをお控え下さい。 ・チップライトハーネスは弊社製品を使用する事を推奨します。(他社製品は被覆除去の面積に個体差があり,ショートリスクが高い為)
-
ポリウレタン線【長さ:20m】
¥330
■製品について ・弊社製品のパンタスパークセットやチップライトハーネスなど,多数に使用されているポリウレタン線の単品販売です。 ■製品仕様について ・太さ:0.08㎜と0.14㎜(選択式) ・ポリウレタン線色:赤色と金色の2色(選択式) ・長さ:20m(各種共通) ・順電流(0.08㎜仕様):20mA以下 ・順電流(0.14㎜仕様):50mA以下 ※弊社製品は赤を+側,金を-側と定めています。 ■ご注意 ・本製品は電気知識や技術を有する上級者向けです。知識・技術に不安な方はお求めをお控え下さい。 ・ご使用の際は表面の被覆部分(絶縁体)を熱で溶かしてから,チップLED等をはんだ付けして下さい。
-
パンタスパークセット【アクアVer.】
¥3,300
■製品について このパンタスパークセットは,ハンダレスで取り付けられるように全て配線済みとなっております。また,商品ごとにLED発光色や製品仕様(方向・始動条件・種類)が異なります。 下記の「★パンタスパークについて」をご確認頂き,お間違えのない様にご注文をお願い致します。 ★パンタスパークについて 【発光色について】 ・ホワイト = LED発光色:白 ・アクア = LED発光色:水 ・ピンク = LED発光色:桃 ・グリーン = LED発光色:緑 【スパークの方向】 ・片方向:上り又は下りの片方向のみでスパークします。 ・両方向:上り下りの両方向でスパークします。 【スパークの始動条件】 ・常点灯:常点灯コントローラの常点灯エリアからスパークを開始します。 ・走行点灯:走行時からスパークを開始します。 ※車種や編成両数,室内灯の有無によって開始のタイミングが変化する場合があります。 【スパークの種類】 ・断続スパーク:時折激しくスパークします。 ・連続スパーク:小さなスパークが続きます。 ・超絶スパーク:めっちゃスパークします。 【ダブルパンタ仕様について】 ・ダブルパンタ車用のパンタスパークセットをご用意できます。 ・この場合,スパークの方向・始動条件・種類は共通となります。(パンタグラフ2基とも同じ様にスパークすると言う事です) ・変更される方は下記の手順を参考にして下さい。 ①お好みのパンタスパークセットを選択。 ②「ダブルパンタ仕様へ変更する」欄の「選択なし」ボタンを押して,「追加LED発光色」を選択して下さい。(追加LED発光色はお求めのパンタスパークセットと同色にするか,お客様のお好みで別の発光色へする事も可能です) ③購入手続きをお願い致します。 ■修理について ・車両へ組み込み時,破損をさせてしまった場合は初回に限り無償修理をさせていただきます。 ・この場合は「お問い合わせ」にて必要事項を入力。件名は「パンタスパーク無償修理」とご入力いただけるとスムーズなご対応が可能です。 ・お問い合わせに関しての詳細は商品画像内でもご案内しております。
-
パンタスパークセット【グリーンVer.】
¥3,300
■製品について このパンタスパークセットは,ハンダレスで取り付けられるように全て配線済みとなっております。また,商品ごとにLED発光色や製品仕様(方向・始動条件・種類)が異なります。 下記の「★パンタスパークについて」をご確認頂き,お間違えのない様にご注文をお願い致します。 ★パンタスパークについて 【発光色について】 ・ホワイト = LED発光色:白 ・アクア = LED発光色:水 ・ピンク = LED発光色:桃 ・グリーン = LED発光色:緑 【スパークの方向】 ・片方向:上り又は下りの片方向のみでスパークします。 ・両方向:上り下りの両方向でスパークします。 【スパークの始動条件】 ・常点灯:常点灯コントローラの常点灯エリアからスパークを開始します。 ・走行点灯:走行時からスパークを開始します。 ※車種や編成両数,室内灯の有無によって開始のタイミングが変化する場合があります。 【スパークの種類】 ・断続スパーク:時折激しくスパークします。 ・連続スパーク:小さなスパークが続きます。 ・超絶スパーク:めっちゃスパークします。 【ダブルパンタ仕様について】 ・ダブルパンタ車用のパンタスパークセットをご用意できます。 ・この場合,スパークの方向・始動条件・種類は共通となります。(パンタグラフ2基とも同じ様にスパークすると言う事です) ・変更される方は下記の手順を参考にして下さい。 ①お好みのパンタスパークセットを選択。 ②「ダブルパンタ仕様へ変更する」欄の「選択なし」ボタンを押して,「追加LED発光色」を選択して下さい。(追加LED発光色はお求めのパンタスパークセットと同色にするか,お客様のお好みで別の発光色へする事も可能です) ③購入手続きをお願い致します。 以上です。 ■修理について ・車両へ組み込み時,破損をさせてしまった場合は初回に限り無償修理をさせていただきます。 ・この場合は「お問い合わせ」にて必要事項を入力。件名は「パンタスパーク無償修理」とご入力いただけるとスムーズなご対応が可能です。 ・お問い合わせに関しての詳細は商品画像内でもご案内しております。
-
パンタスパークセット【ピンクVer.】
¥3,300
■製品について このパンタスパークセットは,ハンダレスで取り付けられるように全て配線済みとなっております。また,商品ごとにLED発光色や製品仕様(方向・始動条件・種類)が異なります。 下記の「★パンタスパークについて」をご確認頂き,お間違えのない様にご注文をお願い致します。 ★パンタスパークについて 【発光色について】 ・ホワイト = LED発光色:白 ・アクア = LED発光色:水 ・ピンク = LED発光色:桃 ・グリーン = LED発光色:緑 【スパークの方向】 ・片方向:上り又は下りの片方向のみでスパークします。 ・両方向:上り下りの両方向でスパークします。 【スパークの始動条件】 ・常点灯:常点灯コントローラの常点灯エリアからスパークを開始します。 ・走行点灯:走行時からスパークを開始します。 ※車種や編成両数,室内灯の有無によって開始のタイミングが変化する場合があります。 【スパークの種類】 ・断続スパーク:時折激しくスパークします。 ・連続スパーク:小さなスパークが続きます。 ・超絶スパーク:めっちゃスパークします。 【ダブルパンタ仕様について】 ・ダブルパンタ車用のパンタスパークセットをご用意できます。 ・この場合,スパークの方向・始動条件・種類は共通となります。(パンタグラフ2基とも同じ様にスパークすると言う事です) ・変更される方は下記の手順を参考にして下さい。 ①お好みのパンタスパークセットを選択。 ②「ダブルパンタ仕様へ変更する」欄の「選択なし」ボタンを押して,「追加LED発光色」を選択して下さい。(追加LED発光色はお求めのパンタスパークセットと同色にするか,お客様のお好みで別の発光色へする事も可能です) ③購入手続きをお願い致します。 以上です。 ■修理について ・車両へ組み込み時,破損をさせてしまった場合は初回に限り無償修理をさせていただきます。 ・この場合は「お問い合わせ」にて必要事項を入力。件名は「パンタスパーク無償修理」とご入力いただけるとスムーズなご対応が可能です。 ・お問い合わせに関しての詳細は商品画像内でもご案内しております。
-
パンタスパークセット【ホワイトVer.】
¥3,300
■製品について このパンタスパークセットは,ハンダレスで取り付けられるように全て配線済みとなっております。また,商品ごとにLED発光色や製品仕様(方向・始動条件・種類)が異なります。 下記の「★パンタスパークについて」をご確認頂き,お間違えのない様にご注文をお願い致します。 ★パンタスパークについて 【発光色について】 ・ホワイト = LED発光色:白 ・アクア = LED発光色:水 ・ピンク = LED発光色:桃 ・グリーン = LED発光色:緑 【スパークの方向】 ・片方向:上り又は下りの片方向のみでスパークします。 ・両方向:上り下りの両方向でスパークします。 【スパークの始動条件】 ・常点灯:常点灯コントローラの常点灯エリアからスパークを開始します。 ・走行点灯:走行時からスパークを開始します。 ※車種や編成両数,室内灯の有無によって開始のタイミングが変化する場合があります。 【スパークの種類】 ・断続スパーク:時折激しくスパークします。 ・連続スパーク:小さなスパークが続きます。 ・超絶スパーク:めっちゃスパークします。 【ダブルパンタ仕様について】 ・ダブルパンタ車用のパンタスパークセットをご用意できます。 ・この場合,スパークの方向・始動条件・種類は共通となります。(パンタグラフ2基とも同じ様にスパークすると言う事です) ・変更される方は下記の手順を参考にして下さい。 ①お好みのパンタスパークセットを選択。 ②「ダブルパンタ仕様へ変更する」欄の「選択なし」ボタンを押して,「追加LED発光色」を選択して下さい。(追加LED発光色はお求めのパンタスパークセットと同色にするか,お客様のお好みで別の発光色へする事も可能です) ③購入手続きをお願い致します。 以上です。 ■修理について ・車両へ組み込み時,破損をさせてしまった場合は初回に限り無償修理をさせていただきます。 ・この場合は「お問い合わせ」にて必要事項を入力。件名は「パンタスパーク無償修理」とご入力いただけるとスムーズなご対応が可能です。 ・お問い合わせに関しての詳細は商品画像内でもご案内しております。
-
パンタスパーク用:チップライトハーネス1005
¥165
■製品について ・パンタスパーク専用のチップライトハーネスです。(撚線長さが15㎝設定) ・パンタスパーク基板をご利用の際は,こちらのチップライトハーネスをご利用下さい。 ・非常に小さなLEDなので,今まで表現しきれなかった細部の光の表現が可能となり,ジオラマや模型の完成度が飛躍的に高まります。 ■製品特徴について ・ポリウレタン線の全長は15㎝。太さは1本あたり0.08㎜です。 ・パンタスパーク基板へはんだ付けをする際は画像の「基板について」をご覧下さい。 ・本製品は電気知識や技術を有する上級者向けです。知識・技術に不安な方はお求めをお控え下さい。 ・パンタスパーク基板以外にご使用する際は,電圧に応じて電流制限抵抗の取り付けて下さい。 ■ご注意 ・初期不良の確認のため,組み込む前に点灯テストをしてください。 ・極細のポリウレタン線を使用しております。断線には十分ご注意下さい。 ■製品仕様 ・LEDサイズ:1.0×0.5mm ・LED発光色:画像参照 ・ポリウレタン線太さ:0.08mm(本製品は0.08㎜のみ) ・ポリウレタン線長さ:15㎝ ・順電圧:3V‐3.2V(白・緑・青・電球色) ・順電圧:2V‐2.2V(赤・黄・黄緑色) ・順電圧:3V‐3.4V(桃色) ・順電流(MAX):20mA(各色共通) ※ポリウレタン線は赤色を+側,金色を-側としています。
-
パンタスパーク基板
¥2,530
■製品について ・パンタスパークセット品の基板単体での販売となります。 ■製品仕様について ・別売りのチップライトハーネス(推奨:1005サイズ)を基板表側の「+-+-」へはんだ付けして下さい。(チップライトハーネスには極性があります。赤色:+側・金色:-側) ・電源部分はお好みで集電が行える様に加工をして下さい。 ■ご注意 ・本製品は電気知識や技術を有する上級者向けです。知識・技術に不安な方はお求めをお控え下さい。 ・基板には種類がございます。購入の際は下記をご参照に商品を選択して下さい。 ★パンタスパークについて 【スパークの方向】 ・片方向:上り又は下りの片方向のみでスパークします。 ・両方向:上り下りの両方向でスパークします。 【スパークの始動条件】 ・常点灯:常点灯コントローラの常点灯エリアからスパークを開始します。 ・走行点灯:走行時からスパークを開始します。 ※車種や編成両数,室内灯の有無によって開始のタイミングが変化する場合があります。 【スパークの種類】 ・断続スパーク:時折激しくスパークします。 ・連続スパーク:小さなスパークが続きます。 ・超絶スパーク:めっちゃスパークします。
-
パンタスパーク取付依頼チケット
¥4,500
■パンタスパーク取付加工について お手持ちの車両を弊社が一度お預かりをしてパンタスパークを取り付け致します。 ■方法 ①下記の「■お客様情報や■依頼する車両について」をご入力いただき,お手数ですがSHOPへお問い合わせをお願い致します。(画像参照) ■お客様情報 郵便番号: 住所: お名前: 電話番号: メールアドレス: 弊社のSNSにて作業中の様子を投稿してもよいですか?(はい/いいえ): ■依頼する車両について メーカー: 系(形)式: 両数: パンタスパークの種類: ②情報をもとに,パンタスパークセットやパンタスパーク取付依頼チケットの必要数ならびに送付先住所をご連絡致します。 ③弊社からのご連絡内容でよろしければ,パンタスパークセットやパンタスパーク取付依頼チケットを購入し,お伝えさせていただいた送付先へお品物を郵送して下さい。(送料はお客様ご負担です) ※1両ケースに車両を個別に入れ,箱をコンパクトにする事をお勧め致します ④弊社に到着後,パンタスパーク取付の作業を開始します。 ⑤作業後は弊社より返送をさせていただき,お取引は終了となります。(返送時の送料は商品代に含まれます。ご了承下さい。なお,送料の不足分に関しては弊社にて負担致します) ■ご注意 ・虚偽の申告によるトラブル防止の為,お預かりした車両は加工前に傷の有無に関わらず写真撮影を行います。 ・取付加工は弊社の専門スタッフにて行います。加工に伴う非常に軽微な傷などの責任は負いかねます。(非常に神経質な方はご利用をお控え下さい) ・輸送による損傷に関しては責任を負いかねます。 ★ポポギミックSHOP以外で購入されたパンタスパークセットでも本商品(パンタスパーク取付依頼チケット)をご利用いただけます。この場合はお問い合わせにて「パンタスパークが手元にあり取付依頼をしたい」とご連絡下さい。 ■料金詳細(1両あたり・税込) ①電車全般(新幹線含む)へ取付 ➡ 4500円 ②電車全般(新幹線含む)のダブルパンタ車両へ取付 ➡ 5000円(詳細:4500円+500円) ③電気機関車へ取付 ➡ 6500円(詳細:4500円+2000円) ④電気機関車(ダブルパンタ車両)へ取付 ➡ 7000円(詳細:4500円+2500円) ※②~④は特殊加工となりますので,基本工賃(4500円)の他に別途,作業工賃を徴収させていただきます。
-
有償修理チケット【パンタスパーク用】
¥500
■はじめに ・パンタスパーク有償修理時にご購入いただくチケットです。破損内容によってはチケット購入数が変更となる場合がございますので,必ず下記の内容をご確認の上,お手数ですがSHOPへアクセスお願い致します。(無償修理の場合もご案内をしております) ■有償修理の流れ ①下記の「■お客様情報や■修理するパンタスパークについて」をご入力いただき,お手数ですがSHOPへお問い合わせをお願い致します。(お問い合わせ方法は画像参照) ■お客様情報 郵便番号: 住所: お名前: 電話番号: メールアドレス: 弊社のSNSにて作業中の様子を投稿してもよいですか?(はい/いいえ): ■修理するパンタスパークについて パンタスパークの種類: 破損状況について: その他: ②破損状態などを確認させていただき,本チケットの購入枚数と送付先住所をご連絡致します。 ③SHOPよりご連絡した本チケットの枚数分を購入していただき,お伝えさせていただいた送付先へお品物を郵送して下さい。(送料はお客様ご負担です) ④弊社に到着後,修理を開始致します。修理には最大で7日間ほどいただく場合がございます。 ⑤修理完了後は弊社より修理完了のご連絡と発送をいたします。 ■ご注意 ・修理内容によってはチケット購入数が変更となる場合がございますので,購入前に必ず「お問い合わせ」にてご連絡をお願い致します。
-
火室キット【蒸気機関車火室再現用】
¥4,180
■製品について ・蒸気機関車に搭載されている火室の炎を再現できる電飾用キットです。 ★動画にて組み込み例をご紹介中です↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=AO4E2AUCvgY ■製品仕様について ・赤色と黄色の2つのチップライトハーネスを使用しリアルな炎を再現しています。 ・マイコン制御により火室の開閉を再現しています。 ・基板とチップライトハーネスの接続にははんだ作業が必要です。 ・本製品の電源は車両側のライトユニット基板などを使用します。(極性はなしです) ■製品構成について <チップライトハーネス1005> ※本製品は赤色と黄色の2つ封入されます。 ・LEDサイズ:1.0×0.5mm ・順電圧:3V‐3.2V(白・緑・青・電球色) ・順電圧:2V‐2.2V(赤・黄・黄緑色) ・順電圧:3V‐3.4V(桃色) ・順電流(MAX):20mA(各色共通) ・ポリウレタン線太さ:0.08mm ・ポリウレタン線長さ:15㎝ <火室基板> ・基板単体での販売は不可の為,詳細は記載しておりません。 ■ご注意 ・初期不良の確認のため車両へ組み込む前にライトハーネスを基板へ接続し,レール給電等で点灯テストをしてください。 ・極細のポリウレタン線を使用しております。断線には十分ご注意下さい。