2025/02/13 14:34
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。お久しぶりです。🐻です。
ここ最近忙しく,ブログ更新が月1回ペースとなってしまいました💦
今日はですね,模型車両のディティールアップにお使いいただけるあの製品をご紹介しようかと思います👍

ご存じですか?車輪側面塗装治具。
車輪側面を塗ると想像以上に引き締まるのですが,なんせ車輪踏面にマスキングをするのが面倒。見て見ぬふりをされている方いらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時に便利なのがこの治具。
使い方は簡単。まずは車輪を並べて…

蓋を下図の通りお好みで固定


ご覧の通り,蓋をする事で車輪踏面が隠れるのです✨

あとは下地処理をしてカラー塗料を塗装すれば,あっという間に車輪側面に色がつきます👍

■左:塗装済 右:未塗装
めっちゃ良い感じですね✨一度に塗れるのは8両分。

10両用を試作したのですが,車輪同士の隙間が狭く操作性が悪いので製品化とはならず。
申し訳ございませんが,一度に10両分を塗りたい…と言う方は同製品を2個購入していただけると作業性は向上します🙇
お値段は1個2000円(抜)です。あの車輪をマスキングして塗装,乾燥後にマスキングを剥がして…と考えると,この治具を購入して【時短】すれば1回使用するだけでも元がとれそうです✨(価値観には個人差がございます。あくまでも🐻の意見です)
工作派の皆様,ぜひ一度お試し下さい🚃
それではまた…