2025/01/22 12:39

ご覧頂きまして,誠にありがとうございます。企画・販売の🐻です。


昨年,販売を開始しました【高圧鉄塔電飾セット】はチェックされましたでしょうか?


ここ数日,おかげさまでお求めいただく機会が増えてきております🙇

本ブログではまだ取り上げてない商品ですので,この機会に改めてご紹介させていただきます✨

■製品には仕様がある

鉄道模型の高圧鉄塔は主にK社とT社が挙げられます。どちらも1/150スケールに縮尺され製品化されていますが,大きさには差異が見られます。詳しく簡潔に申し上げると,T社の方がK社よりも大きいのが特徴です。

弊社の電飾製品は,どちらの製品にも組み込めるように「K社向け」なのか「T社向け」なのかを選択できるようにしています。

下図のようにチップライトハーネス部分の長さが異なりますので,お求めの際はご注意下さい。(T社向けの方が全体的に長いです)


■点灯パターンには種類がある

点灯パターンには種類があります。

①点滅タイプ 
②明滅タイプ
③フラッシュタイプ
点灯状態の動画がなく申し訳ございませんが,基本的には実物通りに光るようにプログラムを構成していますので,お求めの際はYouTubeなどで実物の点灯状態を調べお好みのものを選択して下さい。(サンプルは準備中です。しばらくお待ち下さい)

▼赤色明滅1灯・赤色点灯2灯

▼白色フラッシュ1灯・白色点灯2灯(白色で光る方が該当します)

■電源について

別売りのACアダプタセットをご用意下さい。差し込むだけで点灯する簡単な構造です✨
また,高圧鉄塔電飾セット自体は【はんだレス】仕様なので,はんだごてを使った作業はありません。(もちろん電源側も)

他社をみますと「でっかい基板」を使用した製品もございますが,弊社の基板サイズは約1㎝(縦)×2㎝(横)とコンパクト設計。
小型なので設置する場所に制約がなく便利かと思います。

価格帯もできる限り【お安く】しておりますので,この機会にお手持ちの高圧鉄塔に組み込んでみてはいかがでしょうか?
きっと素敵なジオラマへ進化するかと思います✨

ではまた…

↓電飾セットには踏切Ver.もあります。こちらは次の機会にご紹介します👍